遣り甲斐のなさ

未分類
嘉手納町

 現在、日本の会社・公務所の組織は正規の者の割合が低く、アルバイトや契約・派遣社員などの非正規の人が多い。

 組織によっては、正規の者は1人で、あとはすべて非正規のところも珍しくなく、そこでは実質的に非正規の者に仕事丸投げの状態である。

 だから、組織はやたら細かいマニュアルを作って管理をする。特に公務所では採算を考えないでよいから、ファックス1枚送ったり文書を1枚送るのでも2人でチェックするなど非効率の極みなことをしている。

 だから、非正規の人の労働には自由度が極めて低く遣り甲斐がない。老人の私でも耐えがたいのだから、若い人がそれを感じられるはずもない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました