未分類

モノ作りの才能

 今の季節は紅玉があるので、ときどきリンゴケーキを作る。  もともと甘いものが苦手だが、紅玉に酸味があり砂糖を控えめにすれば食べれるので、ちょっとしたおやつになる。  ただ、ケーキや他の食事作りなども同じなのだが、やっている最...
未分類

活動量

 老人になると、日々の満足があまり得られなくなる。  それはたぶん活動量が減るからだろう。逆に、活動量を増やせば満足が得られ易くなるのだろうが、、、。  ただ、活動量を増やすには元気であることが条件となる。カギとなるのはやはり...
未分類

仲良し老夫婦

 世の中に仲良し老夫婦というものがありはするだろうが、少ないのではないだろうか。  ここでテーマにするように、我ら夫婦も限界を幾度も感じたことがあり、仲良くすることは難しいことのような気がする。  男女の溝は年齢を重ねても埋ま...
未分類

還元

 23日が祝日休みだったので、ウィークデイのテニスサークルに参加した。  久しく顔を出していなかったが、暖かく迎えられてその思いやりがとても嬉しかった。  嬉しい思いをすると、次にそれを他の人にも還元したいと思う。  人...
未分類

重い病気になったら

 かつて、もし重い病気になってまもなく死ぬことが分かったとき、どうしようかと考えたことがある。  そのとき出した結論は、妻がそうなったら最後まで面倒見ようと思うが、自分がそうなったときはどこかへ消えてひっそりと孤独死したいと思った。...
未分類

老人の立場

 老人になると立場が弱くなる。若いうちはそういうことがなかった人も、老人になれば弱い立場を実感する。  弱い立場を実感したら、人の痛みや苦しみが分かるようになる。政治家の庶民感覚のなさがときどき話題になるが、肯定はしないものの分から...
未分類

怒り

 些細なことに対して怒るのは非常にみっともない。  時々街中で、老人が些細なことに文句つけているところを見るが、自分の中では正義を主張しているつもりだろうが、賛同を得ない怒りは自分を貶めるだけである。  私も若い頃は実にそうだ...
未分類

力になり得るもの

 ユヴァル・ノア・ハラリの「サピエンス全史」によると、人の作った文化や社会の仕組みなどはすべてフィクションであり、人はそれらによっては真の幸福を感じられず、そのために苦しむことになるという。  もしそうであれば、人が満足できるものは...
未分類

老人のちょっとした考え

 私は、職場でもても気ままにやっている。  ひとつにはそれが楽しいからで、そしてもう一つは老人だからまあ許されるだろうと思うからである。  でもそれは、自分のわがままだけでやっているのではない。皆さんが不必要に上司の目を気にし...
未分類

凡人(2) 

 年を取ると、従来、重大なことと思っていたことが、大したことでなくなったりする。そのために、大したことでないことにこだわる人がつまらなく思えたりする。  これは、物事にはいろんな捉え方があって、一概に決めつけられないと思うようになる...
タイトルとURLをコピーしました