未分類

同僚との別れ

 3月末で、多くの同僚が職場を離れる。4月から業務が縮小されてしまうからだ。  皆さんとても真面目に仕事をしており、この人はちょっと、、、という人はいない。人柄も良いし、こんな感じのいい職場はなかなかないと思う。それゆえ辞めて行く皆...
未分類

欠点(4)

  自分に欠点があっても関係性が維持されているならば、相手方はいろいろ辛抱して来たのにその甲斐がなかったことになる。  いや、辛抱して来たことが、逆に良くなかったのではないかという疑問すら持たせてしまう。  無駄どころか、反っ...
未分類

欠点(3)

 欠点は、自分は自業自得で済むが、他人を巻き込むことになる点を無視してはならないだろう。  されば、他人がそのことでどんなに傷ついているかを知らなければ、そもそも反省する気さえ起こり得ないと思う。  それに、欠点があっても相手...
未分類

欠点(2)

 老後のひとつの課題として、自分の一番の欠点の克服を挙げてもいいと思う。  欠点は周りの人を巻き込んでいるので、単なる自分だけの問題ではない。  それに、周囲が人を評価する決め手のひとつであるので、欠点の克服は総合評価の重要な...
未分類

欠点

 以下自分のことだが、年を取ると自分の欠点がとても情けなくなる。  今でも欠点であるということは、長い間掛かっても直せなかったということであるが、原因はその欠点について真剣に考えずに、自分を甘やかして来たからだ。  でも、自分...
未分類

サロン

 老後は、良くも悪くも過去の縛りがある。一方で、新しさがあまりない。  それゆえ、これまで褒められない人生だった私などは、できれば多少なりともリセットしたいと考える。  それには、他からいろいろ話を聞きたいので、老人のサロンな...
未分類

教養

 2030年には、日本は3人に1人が老人になる。しかも医療の発達で、人生100年時代とかも言われている。  そうなると、社会を支えるために生涯現役が当たり前になって行く。  昨日、YouTubeで教養番組を見たが、広く知識を身...
未分類

楽しい1日

 年を取ったら、人と楽しい関係を作ることがいかに大事かが分かる。人との出来事で、1日の善し悪しが決まって来る感じだからだ。  それだけ、老人になると他に楽しいものが少なくなるのかもしれないが。  ともあれ、1日を好くする方法が...
未分類

政治の世界

 何の分野でも若い人やせいぜい中年が強いのに、なぜ政治の世界だけは老人が強いのだろう。  政策を練る力が若い人より優れている訳でないし、議論することも劣るのは間違いない。  なのに、老人がいつまでもこの世界でのさばれるのは、勘...
未分類

新しい1日

 最近、朝起きたときに「新しい1日が始まる」と思うようにしている。  それは、今日1日を今までにない日にしようと願うからだ。  たったそれだけのことなのだが、不思議と前向きな気持ちになれる。  それにわずか1日の小さな願...
タイトルとURLをコピーしました